Rubyプログラミングを始めるための基礎知識とインストール
↑ここを参考にしてRuby2.1.1を入れました。
そしたらなんか急にバージョンが元に戻る的なよくわからないことが起きたのですが、 プロファイルの設定から「ログインシェルとしてコマンドを実行する」にチェックを入れたらおkだった(?)。
念のため
rvm use ruby-2.1.1で使うバージョンも指定しておく。
mikutter
sudo apt-get install mikutterでとりあえずmikutterも入りました。
arduino
Ubuntu に Arduino IDE を導入する
http://enthusiastickcoding.blogspot.jp/2013/05/arduinoubuntuide.html
Arduino IDEも入れました。
Ubuntuはあまりまともに触ったことがないのでよく分からないことばかりですが頑張っていきたいです。
Ubuntu 14.04での日本語入力
Youtubeを見れるようにする
sudo apt-get install flashplugin-installer
0 件のコメント:
コメントを投稿