数日間ずっとコケてたので辛かったです。
環境とか
・Ubuntu 14.04 LTS(64bit)
・gem 2.2.2
2014年8月29日
インストール
$ gem install eventmachine今回のエラー
compiling pipe.cpp linking shared-object rubyeventmachine.so /usr/bin/ld: /usr/local/lib/libssl.a(s23_srvr.o): relocation R_X86_64_32 against `.rodata' can not be used when making a shared object; recompile with -fPIC /usr/local/lib/libssl.a: error adding symbols: Bad value collect2: error: ld returned 1 exit status make: *** [rubyeventmachine.so] Error 1 make failed, exit code 2 An error occurred while installing eventmachine (1.0.3), and Bundler cannot continue. Make sure that `gem install eventmachine -v '1.0.3'` succeeds before bundling.初めはeventmachineの問題だと思っていました。(eventmachineでコケるという記事が散見される)
http://opamp.hatenablog.jp/entry/20111004/1317720483
gem install eventmachineが失敗するとき(ruby2.2dev)
しかし、どの方法をやってもエラーが解消されないのでもう一度よく読んでみると、OpenSSLのビルドをやり直さなくてはいけないっぽい?ことがわかりました。
以下が「recompile with -fPIC」と言われた事案とそこに書いてあったOpenSSLのビルド例です。
「/usr/local/lib/libssl.a: error adding symbols: Bad value」で検索すると結構ヒットします。
初心者なので片っ端から試していきます。
CentOS6.2にbind9.6インストール時のトラブル
↓
$ ./config -fPIC shared $ make $ sudo make install変化なし
【Perl】LWP::Protocol::httpsインストール時の問題
↓
$ ./config --shared $ make $ sudo make install変化なし
Errors while compiling Apache 2.4.1 openssl 1.0.1 on Linux
↓
$ ./config --prefix=/usr zlib-dynamic --openssldir=/etc/ssl shared $ make $ sudo make install変化なし
Failed to build gem native extensions
↓
$ ./config --prefix=/usr/local --openssldir=/usr/local/openssl shared $ make $ sudo make install成功!
この後、無事eventmachine(1.0.3)が入りました!
長かった…
$ bundle install がエラー吐かず成功するのを見るのが久しぶりすぎて新しいエラーかと思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿